サイト内検索

【ヒャン(ハイ)生態フリー画像図鑑】分布・餌・繁殖などを生物学博物館学芸員が解説



ヒャンの生態(分布・餌・繁殖など)について、生物学の博物館学芸員である筆者がフリー画像写真をまじえながら解説します。

ヒャンとはどんな生き物?

ヒャン (Sinomicrurus japonicus) は、爬虫綱有鱗目コブラ科ワモンベニヘビ属に分類されるヘビ。別名リュウキュウベニヘビ。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒャン

ヒャンの分布

ヒャンは日本固有種で奄美諸島と沖縄諸島に分布しています。沖縄諸島のものは亜種のハイとして扱われています。分布域では乾燥気味の石灰岩土壌の広葉樹林帯に生息しています。

ヒャンの毒

ヒャンはハブ毒の4〜5倍の強さとも言われる神経毒を持っていますが、小型で毒量自体が少ないため危険種とはされていません。

ヒャンの餌

ヒャンは昆虫などのほか小型の爬虫類も捕食することがあります。

ヒャンの繁殖

ヒャンは卵生で繁殖期の6月に産卵します。

日本産ヘビ一覧・種類図鑑



【日本産ヘビ類の一覧・種類図鑑】博物館学芸員がフリー画像をまじえて解説(毒・分布・生態など)

動植物の種類図鑑の一覧ページ



プランクトンから巨大生物・古代生物から現生種まで様々な動植物の種類図鑑はこちら

スポンサーリンク