サイト内検索

【アカマダラ生態フリー画像図鑑】分布・餌・繁殖などを生物学博物館学芸員が解説



アカマダラの生態(分布・餌・繁殖など)について、生物学の博物館学芸員である筆者がフリー画像写真をまじえながら解説します。

アカマダラとはどんな生き物?

アカマダラ(赤斑、Dinodon rufozonatum)は、ナミヘビ科マダラヘビ属に分類されるヘビ。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/アカマダラ

アカマダラの分布

アカマダラはロシア南部・中国・東南アジア・朝鮮半島・台湾・南西諸島に分布しており、国内には亜種のサキシママダラが八重山諸島と宮古諸島に分布しています。分布域では平地から低山地の森林・草原・河川周辺に生息しており、基本的には地上性ですが木に登ることもあります。

アカマダラの毒

アカマダラは無毒です。

アカマダラの餌

アカマダラは小型哺乳類・鳥類・両性爬虫類のほか水中の小魚も捕食しますが、特にネズミや小鳥などを好みます。

アカマダラの繁殖

アカマダラは卵生で繁殖期の6〜7月に産卵します。

日本産ヘビ一覧・種類図鑑



【日本産ヘビ類の一覧・種類図鑑】博物館学芸員がフリー画像をまじえて解説(毒・分布・生態など)

動植物の種類図鑑の一覧ページ



プランクトンから巨大生物・古代生物から現生種まで様々な動植物の種類図鑑はこちら

スポンサーリンク