古河歴史博物館の概要=所在地・アクセス・駐車場・営業時間・料金・見どころなどをご紹介します。
古河歴史博物館とはどんな施設
古河歴史博物館(こがれきしはくぶつかん)は、茨城県古河市にある博物館である。 古河城の諏訪曲輪(出城)跡地に建てられている。 建築家の吉田桂二が設計し、1992年の日本建築学会賞(作品賞)、1996年の公共建築賞(建設大臣表彰・文化施設部門)を受賞した。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/古河歴史博物館
古河歴史博物館の所在地
古河歴史博物館の所在地住所は以下の通りです。住所:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10−56
電話:0280225211
古河歴史博物館のアクセス
古河歴史博物館のアクセス・最寄り駅は下記のマップをご参照ください。古河歴史博物館の営業時間・料金・駐車場・食事施設・みどころ
営業時間
開館時間
9:00-18:00(4月 - 10月)
9:00-17:00(11月 - 3月)
休館日
国民の祝日の翌日
年末年始(12月28日~1月4日)
館内整理日(第4金曜日)
料金
大人400円小中高生100円
当施設の駐車場情報・食事施設・見どころなどの詳細情報は上記の公式ホームページをご参照ください。
公式ホームページ
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/rekihaku/top.html当施設の駐車場情報・食事施設・見どころなどの詳細情報は上記の公式ホームページをご参照ください。