サイト内検索

【ラーメンの種類一覧(ご当地麺含む)とカロリー】栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)の量を解説



ラーメンの主な種類とそのカロリー・三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)の成分量をご紹介します。また、あわせて各地のご当地ラーメンについてもご紹介します。

ラーメンとはどんな食べ物?

「ラーメン」とは、中華麺とスープを主とし、様々な具(チャーシュー、メンマ、味付け玉子、刻み葱、海苔など)を組み合わせた麺料理。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ラーメン

ラーメンのカロリーと栄養素

醤油ラーメン

醤油ラーメン1食600gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:372kcal
タンパク質:16.68g (66.72kcal)
脂質:6.84g (61.56kcal)
炭水化物:57.96g (231.84kcal)

塩ラーメン

塩ラーメン1食600gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:378kcal
タンパク質:15.96g (63.84kcal)
脂質:7.68g (69.12kcal)
炭水化物:56.46g (225.84kcal)

味噌ラーメン

味噌ラーメン1食700gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:511kcal
タンパク質:19.32g (77.28kcal)
脂質:13.86g (124.74kcal)
炭水化物:74.27g (297.08kcal)

豚骨ラーメン

豚骨ラーメン1食750gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:569kcal
タンパク質:21.53g (86.12kcal)
脂質:15.44g (138.96kcal)
炭水化物:82.76g (331.04kcal)

鶏白湯ラーメン

鶏白湯ラーメン1食600gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:438kcal
タンパク質:16.56g (66.24kcal)
脂質:11.88g (106.92kcal)
炭水化物:63.66g (254.64kcal)

チャーシュー麺

チャーシュー麺1人前700gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:504kcal
タンパク質:27.09g (108.36kcal)
脂質:12.6g (113.4kcal)
炭水化物:64.82g (259.28kcal)

五目ラーメン

五目ラーメン1食700gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:525kcal
タンパク質:19.95g (79.8kcal)
脂質:18.69g (168.21kcal)
炭水化物:65.17g (260.68kcal)

担々麺

担々麺1人前800gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:736kcal
タンパク質:31.76g (127.04kcal)
脂質:32.48g (292.32kcal)
炭水化物:76.32g (305.28kcal)

広東麺

あんかけラーメン(広東麺)1食800gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:600kcal
タンパク質:22.96g (91.84kcal)
脂質:17.04g (153.36kcal)
炭水化物:83.52g (334.08kcal)

カレーラーメン

カレーラーメン1食700gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:840kcal
タンパク質:28.63g (114.52kcal)
脂質:40.39g (363.51kcal)
炭水化物:82.46g (329.84kcal)

スタミナラーメン

スタミナラーメン1食700gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:385kcal
タンパク質:15.89g (63.56kcal)
脂質:7.21g (64.89kcal)
炭水化物:60.62g (242.48kcal)

冷麺

冷麺1食500gあたりのカロリー・栄養素は以下の通りです。

エネルギー:695kcal
タンパク質:24.7g (98.8kcal)
脂質:11.7g (105.3kcal)
炭水化物:111.35g (445.4kcal)

なお、数値は「食品成分データベース(文部科学省)」を参照しています。

主なラーメンの種類

醤油ラーメン塩ラーメン味噌ラーメン豚骨ラーメン鶏白湯ラーメン五目ラーメンチャーシュー麺カレーラーメンネギラーメン広東麺つけ麺ワンタン麺タンメンパーコー麺サンラータン麺

主なご当地ラーメン一覧


日本各地の主なご当地ラーメンについては、下記の各リンク先ページをご参照ください。

青葉系ラーメン旭川ラーメン赤湯ラーメン油そばアリランラーメン安養寺ラーメン家系ラーメン磯ラーメン荻窪ラーメン大牟田ラーメン大船渡さんまらーめん岡山ラーメン沖縄そば小田原系担々麺小田原系ラーメン尾道ラーメンオホーツク干貝柱塩ラーメンおやべホワイトラーメン鹿児島ラーメン笠岡ラーメンガタタンラーメン勝浦タンタンメン上川ラーメン喜多方ラーメン京都ラーメン釧路ラーメン熊本ラーメン久留米ラーメン呉冷麺好来系ラーメン郡山ブラック佐伯ラーメン埼玉スタミナラーメン佐賀ラーメン酒田ラーメン札幌ラーメン佐野ラーメンサンマーメン十文字ラーメン白河ラーメンスタミナラーメン仙台ラーメンソーキそば台湾ラーメン高井田ラーメン高岡グリーンラーメン高山ラーメン竹岡ラーメン玉名ラーメン津軽ラーメン敦賀ラーメン天下一品ラーメン天中華天ぷらラーメン天理ラーメン東京ラーメン徳島ラーメン鳥取牛骨ラーメン富山ブラック鳥中華とりもつラーメン長浜ラーメン鍋焼きラーメン入善ブラウンラーメン博多ラーメン函館ラーメン八王子ラーメン八戸らーめん播州ラーメン姫路ラーメン冷やしラーメン広島ラーメンベトコンラーメン味噌カレー牛乳ラーメン水戸藩らーめん宮崎ラーメン室蘭カレーラーメン盛岡冷麺横綱ラーメン米沢ラーメン和歌山ラーメン

食品成分表示の活用



平成27年4月1日に食品表示法が施行され、容器包装された加工食品に関しては、その食品の栄養成分を表示することが義務づけられました。また、多くの外食店でも自主的に栄養成分の表示が行われています。

しかしながら、それ以外の食品(非包装食材)や個人規模の外食店等で販売されている食材・食品では栄養成分表示が行われていません。

インターネット検索などを活用し、口にする食品の栄養成分をできるだけ把握することはとても大切です。

参照サイト:厚生労働省eヘルスネット「栄養成分表示の活用」

なお、具体的な食事の栄養バランスのとり方は下記のページをご参照ください。


食事バランスガイド(基本編)|厚生労働省

主な食品の栄養解説の一覧ページ


主な食品のカロリー・栄養素を解説した個別記事の一覧ページはこちら

スポンサーリンク